太陽が獅子座から乙女座へ。
情熱的な夏の勢いから、細やかな調整と整えの季節へ移行。
霧の中でも、花は静かに咲きはじめます。曖昧さを抱きしめる1週間を。
🌌【今週の天体の動き】
•8月18日:月は下弦を過ぎ、新月へ向かって細くなっていく時期。静けさの中で内省が深まります。
•8月23日 05:36:太陽が獅子座から乙女座へ。情熱的な夏の勢いから、細やかな調整と整えの季節へ移行。
•8月23日 15:07:乙女座で新月。新たな習慣や暮らしの改善に適したタイミング。
🌿【今週の暦の流れ】
•二十四節気:処暑(しょしょ) 8月23日〜
厳しい暑さが落ち着きはじめる頃
•七十二候
8月17日〜8月22日「蒙霧升降(ふかききりまとう)」…朝夕に深い霧が立ち、季節がひそやかに移ろう頃。
8月23日〜8月27日「綿柎開(わたのはなしべひらく)」…綿の実がはじけ、白い繊維が姿を見せる時。
🌀【今週の曼荼羅テーマ】
「霧の花曼荼羅」
•色合い:乳白色と淡藤色、ところどころに金の微粒子
•模様:中心から花びらが重なり合い、縁は霧のようにぼかされた柔らかな輪郭
•意味:はっきりとした形を求めすぎず、曖昧さの中で新しい芽を感じ取る曼荼羅。
🎯【行動の指針】
•⭐️意識すると良い行動:部屋や机の一部を整えて、小さな新しい習慣を始める
•🚫避けたほうがよいこと:結論を急ぐこと、白黒はっきりさせること
• 🎨ラッキーカラー:淡藤色(静けさと調和、やさしい変化を促す色)
✨【メッセージ】
霧は形を隠すけれど、
その内側で静かに花は咲きはじめています。
急がず、輪郭のぼやけた日々を受け入れると、
ふとした瞬間に、未来の輪郭が現れるでしょう。
🎨【曼荼羅画像】
ダウンロードしてお使いください。
コメント